大切な人を、自死で亡くされたあなたへ・・・  

よくある質問

Q.予約は必要ですか?

A.わかちあいの会は基本的には事前にメールで結構ですのでご連絡いただけると助かります。会場等の設営のためご協力お願いします。ご都合でわかちあいの会に参加連絡が出来なかった場合等は遠慮せず、当日ご連絡頂くか直接会場におこしください。

ただし、イベント等で準備の関係上、予約が必要な場合があります、ご了承ください。

 

Q.わかちあいの会で本名を名乗る必要がありますか?

A.わかちあいの会参加に際して本名を名乗る必要はございません。ニックネームなどでご参加頂けます。

 

Q.遅刻した場合参加できますか?

A.参加して頂けます。但し、落ち着いた環境でわかちあいを行うために必要な約束事ですので、ご協力をお願い致します。

 

Q.家族と一緒に参加したいのですが可能でしょうか?

A.可能です。ご家族と一緒に来られた場合、状況に応じて、別々のグループ(または個別)に別れてお話しをお聞きすることになる場合もございます。ご自身のお気持ちをお話しいただけるよう、同一グループにはなれない場合もございますのでご注意下さい。

 

Q.  参加費はかかりますか?

A.  お茶代としてお一人500円いただいています。

  年に2回ほど、無料の月もあります。

 

Q.付き添いの人は参加可能でしょうか?

A.お付き添いの方はご参加いただけません。終了までお待ちいただくことになります。

 

Q.子どもを連れていった場合、わかちあいの間子どもをみていてもらえますか?

A.申し訳ございませんが、わかちあいの間、お子様をお預かりすることはできません。

 

Q.グループには自死遺族以外の方も入るのでしょうか?

  • A.参加者を大切な人を自死で亡くされた方を対象としているため、家族以外の方も参加される場合もございます。